Let's have fun.

テニスストリングの張替タイミングはいつ?

皆さん、ストリングはどの程度の周期で張り替えていますか?


1ヶ月?3か月?それとも切れたら張り替える?


張り替えの情報に諸説あったり、各々のプレー環境や考え方もあり張り替えのタイミングは
それぞれ異なると思いますが、日本ラケット工業協同組合よりこんな案内が出ていました。

日本ラケット工業協同組合?

ダンロップ・ゴーセン・プリンス・ミズノ・トアルソン・ヨネックス
6つのメーカーが加盟し構成された団体です。

組合の代表は、ヨネックス株式会社の会長でもある米山 勉さんが務められており
1961年に設立された、60年の歴史ある組合のようです。

張替タイミングの案内 ポスター

【第三者機関による試験検証を行い、ラケットストリングは張り上げ後、一度も使用していなくとも弾力性を失うことが実証されました。
この弾力性を失ったコンディションでは、本来持っているパフォーマンスが低下するだけではなく手首や肘を痛める原因にもなり得ます。】


といった内容の説明です。

更にポスター内のグラフを拡大して見てみます。


簡単に説明すると、張り上げ時のストリングの硬さを「100」とした時に、時間経過でどの程度硬くなっていくかというグラフです。



【ポリエステルモノ】【ナイロンマルチ】【ナイロンモノ】とストリングの種類ごとに折れ線が表示されています。


縦軸の「110」に赤点線が引かれており、この110%を一つの目安としていることがわかります。



【ポリエステルモノ】2週間で赤線を超え、そこから1か月まで変化していきその後変化はあまりなさそうです。
【ナイロンマルチ】1か月で赤線を超え、2か月で上げ止まりに達します。
【ナイロンモノ】一番硬さの変化が少なく、緩やかに硬くなっていき、3か月で赤線に達します。


硬さ(弾性率)が上がっていくことにより、パフォーマンス(噛み砕いて言うと"パワー感")の低下や手首や肘などの故障につながりかねないことが第三者機関によって実証された、ということであると読み取っています。
張り上げ後使用をしていなくてもパフォーマンスの低下・故障率の増加の要因が発生していることがポイントでしょうか。

では実際にどれくらいの頻度で張り替えたほうがいいのか?

グラフの「110」を快適に使用できる限界、「115」をストリングが伸び切った限界 と仮定するのであれば

【ポリエステルモノ】張り替え推奨:2週間以内  張り替え期限:1か月以内
【ナイロンマルチ】張り替え推奨:1か月以内  張り替え期限:2か月以内
【ナイロンモノ】張り替え推奨:3か月以内  張り替え期限:半年程度?(弾性率が同様に推移していくと仮定して)

と言い換えることも出来そうです。

  • 「3ヵ月が張り替え目安」なんて
    ストリングを売りたいショップ側のセールストークでしょ?

なんて思うこともなくはないですが
データを用いて検証された結果として、指標の一つ、参考程度にはなると思います。
(データの母数や、ストリングの種類、張り上げテンションなど検証の条件が不明で、ラケットメーカーが母体の組合という背景もあり、データの確からしさがどうなのか?という部分は何とも言えないところはありますが)




ただ冒頭の繰り返しになりますが、プレー環境やレベルなんかでも張り替えのタイミングは変わってくると思います。

月一プレーヤーの方に「ポリだから1ヶ月以内に張り替えたほうがいいよ」とは全く思いませんし
競技レベルでプレーされている方に「ナイロンモノなら3か月快適に使えます」とオススメしようとも思いません。(その前に切れてしまうでしょうし)


あくまで『こんな情報もありますよ』程度でお読みいただければ幸いです。

2021/12/30